
2018年3月13日 フランス人アーティストが手掛ける、芸術と美食の複合施設「FORUM KYOTO」の魅力に迫る!
雑多な飲食店が連なる木屋町通でも異彩を放つ芸術と美食のための複合施設[FORUM KYOTO]。この店では、若手アーティストを中心とした現代アートやファッション、ミュージックなど様々な分野における展示会やイベントを行っている。また、スペシャリティコーヒーやクラフトビール、オーガニックワインなどが味わえる。特に[FORUM KYOTO]のスペシャリティコーヒーは、品質管理の徹底されたコーヒー豆を使用した風味豊かなコーヒーで、毎日の気温や湿度の変化に合わせてコーヒー豆の量やお湯の温度などを変え、その日一番美味しいと感じられる味を提供している。
(右:お店のディレクター、Alexandre Maubertさん)
[FORUM KYOTO]は、お店のディレクターでありアーティストのアレクサンドルさんの「多種多様なアーティストやミュージシャンがコラボレーションし唯一無二の作品が生まれる場を作りたい」という想いにより約1年前に誕生した。
コーヒーやビールの売り上げは、若いアーティストが展示会をしたりイベントをしたりすることに繋がっている。そのため、[FORUM KYOTO]は、明日のアートを作る若者が様々な経験をし、店を訪れる人たちとコミュニケーションをする場にもなっており、それこそが[FORUM KYOTO]が京都にもたらす”サスティナビリティ”なのである。
そんな想いのつまった[FORUM KYOTO]で、ぜひ自分だけの楽しみ方を探してみてください!!
▼編集後記
[FORUM KYOTO]の魅力を知ってから飲んだドリップコーヒーは、今まで飲んだコーヒーの中で一番心に残った。
店員のあやさんが作るスイーツとも相性抜群。(写真は、キャラメル・ショコラ・ボンム/400円)
-
FORUM KYOTO
URL:http://www.forumkyoto.com/about/
TEL:075-744-6228
住所:京都市中京区東木屋町通四条上ル鍋屋町209-2
アクセス:京阪三条駅から徒歩9分、四条河原町(市営バス205)から徒歩4分
営業日:午後2時~午前1時
定休日:月曜日
価格:ドリップコーヒー¥300〜
チャージ料:無料
Wi-Fi:有
Instagram:https://www.instagram.com/forumkyoto/
Facebook:https://www.facebook.com/FORUMKYOTO/
●店内の写真
●メニュー
掲載されている情報は2018年2月時点のものです。